加倉2区自治会の日々の活動を各役員が報告します。
皆様のご意見、ご感想などをコメントしてください。

記事一覧

定期総会を開催しました。

ファイル 206-1.jpg4月22日(土)午前10時から自治会館2階で平成29年度(2017年度)定期総会を開催しました。
新年度の役員体制、活動計画、予算が承認されました。

『平成29年度 加倉第二区自治会定期総会議案書』(承認済,PDF)

H28年度上期班長会議を開きました

10月1日(土)午前10時から「平成28年度上期班長会議」を開催しました。

会場は自治会館2F、参加者は28名。

4月~9月の活動実績の報告、住宅防火モデル地区事業の取り組み状況、今後の活動・行事の予定などについて報告、議論を行いました。

当日の資料は、10月の回覧資料と一緒に回覧をしています。
こちら↓からもご覧いただけます。
「平成28年度 上期班長会議資料」(pdf)

H26年度上期班長会議を開催しました

H26年度もあっという間に半年が過ぎてしまいました。
9月28日(日)午前に上期班長会議を開催しました。

来賓には地元の野呂さいたま市議会議員に出席いただき、市議会の動向などをお聞きしました。

今回の議題は、
(1) 加倉2区自治会名簿(配布)
(2) 上期主な活動の記録(4~9月の報告)
(3) 自治会防犯パトロールへの参加ご協力のお願い
(4) 柏崎地区体育祭の取り組み 10/12(日)
(5) 柏崎地区敬老会 10/5(日)
(6) 柏崎地区グランドゴルフ大会 11/9(日)
(7) 避難場所運営委員会について
(8) 各担当役員からの報告等
(9) その他

※班長会議資料はこちらからPDF版でご覧いただけます(名簿は含まれていません)。
 上期班長会議資料[kaigi140928a.pdf]

予定よりちょっと早めの午前11時半に終了となりました。
ご出席いただいた班長の皆様はご苦労様でした。

班長会議の資料作り(印刷)を行いました

9月28日の上期班長会議で配布する資料の印刷、製本を行いました。

従来通り、岩槻駅前のワッツ西館4Fでの作業です。
コイン印刷機を借りて印刷、同時に手分けして折り作業を行いました。
全ページの準備が整ったところで、カルタ取りの要領で1部ずつ製本して完成です。

今回は、皆さん手際よく作業をしていただいたので、1時間半ほどで完了しました。

参加していただいた9人の方々、ありがとうございました。
そしてご苦労様でした。
次回もよろしくお願いします。

役員会議(H26年度第2回)

H26年度第2回役員会を自治会館2階で開催しました。

1.討議事項
1) 9/ 6(土)西原小防災訓練:西原小を避難先とする4自治会による合同防災訓練にオブザーバーとして参加する。希望者のみ。
2) 9/15(月)第9回ふれあいサロン:
  ・一部プログラムに変更が生じた。
  ・開始時間を11時に変更する。
  ・役員は準備のため1時間前に集合。
3) 9/28(日)上期班長会議:
  ・開催案内書作成は西塚。出欠確認は9/24締め。
  ・当日役員は9:00集合。
4) 10/5(日)敬老会(槻寿苑):75歳以上が対象。会長、民生委員出席。対象者には民生委員を通して案内が回る。
5) 10/12(日)柏崎地区体育祭:
  ・当日は8:00集合、8:30開始
  ・10/11(土)は前日準備を例年のとおり行う。
6) 自治会館の改修工事の件:
  ・屋根塗装、電気容量増・大エアコンへ交換・2F階段エスカレーターの設置などについて検討中。

議事終了後、懇親会を開き、役員間の意思疎通と親睦を深めました。

役員会議(H26年度第1回)

H26年度第1回役員会を自治会館2階で開催しました。

1.報告事項
 7/ 3(木) 根本様葬儀がありました。

2.討議事項
1) 7/21(月)寿会の定例会:恒例により自治会長が出席。
2) 7/22(火)西原小学校ボランティア会議:中野防犯推進委員が出席し、防犯パトロールの分担割り当てなどが決まります。
3) 8/ 2(土)~3(日) 「加倉夏まつり」(加倉親睦会主催):自治会として祝金を支出する。
4) 8/17(日)岩槻まつり:自治会対応は特になし。
5) 9/15(月)第9回ふれあいサロン:
  ・岩槻警察署依頼は尾嶋さんが担当。
  ・案内資料・当日資料は尾嶋、西塚にて作成。
6) 補助金申請関係:費目により分担して申請資料の作成と申請を行う。
7) 10/5社協の老人会(槻寿苑)について:会長、民生委員出席。対象者には民生委員を通して案内が回る。
8) 一昨年(H24)11月に設置したゴミ看板:老朽化により見苦しいので撤去する。7/12 8:30 尾嶋・坂本・堀本・橋本にて実施。

議事終了後、懇親会を開き、役員間の意思疎通と親睦を深めました。

 
  

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ